2019年02月23日
うろうろ。
先週の日曜日。
我が家は日曜昼にテレビが見れる状況であれば
100%つける番組が新潟で見れる。
と、言えば

のど自慢。
観覧希望のハガキが当たり行ってきました。
20組の枠に応募数は2000以上…
狭き門を勝ち取った方々は流石と言うべきパワー。
元気を頂いてきました。
ゲストは、地元の星、小林幸子さん。
今まで何回が遭遇はしてますが
ホールでの歌唱を聴くのは初めて。
やっぱ、スゲッス。雪椿で感動。

ボールペンと

クッキーを買ってきました。

袋も抜かりなし。
生放送後にミニリサイタルを見で2時半。
嫁は友達と会う約束があるってことで
万代で別れ、散歩しつつ

新潟フィッシングショー。
今年はOZタックルさんは参加なし…。残念。
あまり新しいタックルやらルアーやら
買う予定もないんでブースに立ち止まることなく
会場を後にしました。
でも2日目の3時過ぎでも会場は
凄く盛り上がってましたねー。
昨年は釣り欲が下降してましたが
ちょっと上がり始めました。
って事で、夕方釣具屋へ。

ま、いつものメバ・アジ用を購入。
帰って道具の整理をすると
全部予備が買ってあったっていうオチでした…。
我が家は日曜昼にテレビが見れる状況であれば
100%つける番組が新潟で見れる。
と、言えば

のど自慢。
観覧希望のハガキが当たり行ってきました。
20組の枠に応募数は2000以上…
狭き門を勝ち取った方々は流石と言うべきパワー。
元気を頂いてきました。
ゲストは、地元の星、小林幸子さん。
今まで何回が遭遇はしてますが
ホールでの歌唱を聴くのは初めて。
やっぱ、スゲッス。雪椿で感動。

ボールペンと

クッキーを買ってきました。

袋も抜かりなし。
生放送後にミニリサイタルを見で2時半。
嫁は友達と会う約束があるってことで
万代で別れ、散歩しつつ

新潟フィッシングショー。
今年はOZタックルさんは参加なし…。残念。
あまり新しいタックルやらルアーやら
買う予定もないんでブースに立ち止まることなく
会場を後にしました。
でも2日目の3時過ぎでも会場は
凄く盛り上がってましたねー。
昨年は釣り欲が下降してましたが
ちょっと上がり始めました。
って事で、夕方釣具屋へ。

ま、いつものメバ・アジ用を購入。
帰って道具の整理をすると
全部予備が買ってあったっていうオチでした…。