ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年06月09日

ようやく今期初釣果

土曜日。

ここの所、週末が忙しく中々釣りに行けず

今週は絶対に行こうと決めていた中

友人の船が今季初出航するって事で

便乗釣行させてもらうことに!

………

'24-6-8 5:00~9:00 晴れ・波、風なし

久しぶりの釣り、それも船。

期待しかありません

ちゃちゃっと準備をすませ出航!

船=3

ようやく今期初釣果
凪も良く、気持ち良い朝。

水深40m前後のポイントからスタート。

とりあえずバイブブレードをキャスト!

巻き巻き巻き…ガツ

今季最初のコンタクト!

あまり大きくない様なのでゴリゴリ。

スッと抜き上げで小ぶりなサバ!

ちょっとサイズは…でも初フィッシュはうれしい。

続けて狙うとガツン!結構走る。

サイズアップ。良型サバ。

結構群れてます。

ルアーをTGベイトに交換し

手返し良く次キャスト!ガツン。

お!これは更なるサイズアップか?

寄せてくるとイナダ。

久しぶりのイナダですが、こんな引いたかなー

ってくらいトルクフル。久しく忘れてた感覚。

楽しい。

その後、良型アジを掛けるもバラシつつ

反応が薄くなったので移動。

50m位の水深でリスタート。

今度はタイラバ。

巻き巻き巻き巻き…カチ・スー…巻き巻き巻き巻き…

と定石通りにしてみますがアタリがこない。

と、キャプテンにコッコッコッとアタリがあり

のりました!おお!真鯛がきてます!

いますね!俄然やる気がでるもムハン。

同乗のキャプテンブラザーも真鯛!しかも良型!

いいなぁ。

二人と大きく違うのは二人ともビンビンスイッチを使っている。

やっぱ違うのかなぁ。お安いタイラバとは。

キャプテンよりタックルをお借りし、巻き上げスピードやら

アタリ後の対応のレクチャーを受け巻いていると

コンコン…ココン…コココ…コココ…グ

乗ったー!でも焦らず巻き巻き、見えてきた!

タイだ…タイ…ちょっと黄色っぽいのが見える…

ようやく今期初釣果
レンコダイでした。

真鯛ではありませんがタイラバでの

初フィッシュに感動。

このバーチカルな釣りは奥が深そうですねー。

とりあえずビンビンは購入しなければ。

そろそろ帰航する?なんて戻っていると鳥山。

近づくとサゴシがジャンプ、中心にでっかいベイトボール!

これは狂喜乱舞してるからすぐ食いそう。

片づけたタックルを組み立て、目に入った

コルトスナイパー アオモノブレードをキャストー!

ガツン!着水ヒット。

元気なサゴシ、ここは手返し良く抜き上げキャスト!

ガツン。抜き上げキャストーガツン。

スッ…

あっ、新品ルアーが三投で…

これはなんでも食うな

色が剥げたムーチョルチアをよいしょ!ガツン。

いや、狂っている。違う魚種を狙うために

沈めようにもすぐガツン。

もう釣ってもリリースなのでこの辺りで納竿。

ようやく今期初釣果
イナダ45cm、レンコダイ〜30cm
アジ35cm(友人釣果)

ようやく今期初釣果
サバ〜40cm、サゴシ〜65cm

いや、楽しかったー。

次回の船釣りはタイラバの勉強したいですねぇ。



このブログの人気記事
リハビリ釣行。
リハビリ釣行。

散財にならない様に…
散財にならない様に…

久ーしぶりのナイトホームにて。
久ーしぶりのナイトホームにて。

連休が終わります。
連休が終わります。

小物収集。
小物収集。

同じカテゴリー(タイラバ)の記事画像
本命
やはりヤツがいる…
藁にもすがる。
夏的釣行。
同じカテゴリー(タイラバ)の記事
 本命 (2024-07-14 11:04)
 やはりヤツがいる… (2024-07-02 22:59)
 藁にもすがる。 (2024-06-23 22:38)
 夏的釣行。 (2023-08-01 23:43)
この記事へのコメント
大漁っすね〜♪
凪もいいし、魚は居るし、春の釣りには良い季節っすね!

こちらは海の連敗続きで釣果のある方々をただ悔しがるばかりですorz
Posted by ぴか at 2024年06月09日 23:01
ピカさん>
船はちょっとチート的ですが、縦に落とす
釣りは新鮮で楽しいですー( ^ω^ )

自分は基本釣れない釣りが多いので
滅多にない釣れすぎ状況でした(汗)
Posted by ROCKFISHROCKFISH at 2024年06月10日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやく今期初釣果
    コメント(2)