2015年02月22日
新潟フィッシングショー2015へ!
久々のブログ更新。
結局の所、冬シーバスにもなかなか行くことが出来ず、
たまのベタ凪時にもなにかと仕事がバタバタしていて
老体にムチを打っても重い腰が上がらず…
ルアー整理をしたくらいで今年はなーんもしていない。
…いかん!いかんぞ!!
こんなんじゃ今年の釣果も期待出来ないぞ!
ってことで気分を盛り上げるためにも
昨年行くことが出来なかった新潟FSへ行ってみた。
会場は朱鷺メッセ。
自転車をたらたら漕いで向かうと
自分みたいな男子一人やらグループ
カップル・家族連れとかなり幅広い層の
方々でかなりの人の流れ。
さすが人気のイベントですねぇ!
会場に着くと圧巻!

かなりの数のブースです。
エスカレーターで降りていると聞き覚えのある声が。
すぐ降りた所で堀田光哉さんと高橋慶朗さんのトークショー。
ホッティとミッチー。好きなテスターさんなのでちょっと感動。
で、会場をうろうろすると、まぁー至る所に有名テスター&釣り師さんがいっぱい。
笛木さん、金竜さん、井上友樹さん、ヤマラッピ、たまちゃん…

そして小沼さん。
雑誌で見ているひとばっか。なんだか更に感動。
で、一通りブースを見て回った後、予定していたトークショーへ。
「オンスタックル 小林勝治さん トークショー」
そうです。
ワインドの、オンスの、大将です。
今まで行けそうな時もあったのですが
やっと本日タイミングが合い見れることに。

内容は解りやすく、非常にシンプル。
考えすぎよりテキトー位が良い(と理解しましたが間違っていたらスミマセン)
とのこと。
うまくいかないボトムワインドも
うららさんの説明で俄然やるきになりました。
あっと言う間の1時間でしたが非常に勉強になりました!
いやー、楽しかった。

で、ヒデさん・REDさん・鈴木さんのトークショーを見て終了。
モチベーションは上がりました!
とりあえずメバル調査でしょうかねぇ。
ボトムワインド実践しなきゃ。
結局の所、冬シーバスにもなかなか行くことが出来ず、
たまのベタ凪時にもなにかと仕事がバタバタしていて
老体にムチを打っても重い腰が上がらず…
ルアー整理をしたくらいで今年はなーんもしていない。
…いかん!いかんぞ!!
こんなんじゃ今年の釣果も期待出来ないぞ!
ってことで気分を盛り上げるためにも
昨年行くことが出来なかった新潟FSへ行ってみた。
会場は朱鷺メッセ。
自転車をたらたら漕いで向かうと
自分みたいな男子一人やらグループ
カップル・家族連れとかなり幅広い層の
方々でかなりの人の流れ。
さすが人気のイベントですねぇ!
会場に着くと圧巻!

かなりの数のブースです。
エスカレーターで降りていると聞き覚えのある声が。
すぐ降りた所で堀田光哉さんと高橋慶朗さんのトークショー。
ホッティとミッチー。好きなテスターさんなのでちょっと感動。
で、会場をうろうろすると、まぁー至る所に有名テスター&釣り師さんがいっぱい。
笛木さん、金竜さん、井上友樹さん、ヤマラッピ、たまちゃん…

そして小沼さん。
雑誌で見ているひとばっか。なんだか更に感動。
で、一通りブースを見て回った後、予定していたトークショーへ。
「オンスタックル 小林勝治さん トークショー」
そうです。
ワインドの、オンスの、大将です。
今まで行けそうな時もあったのですが
やっと本日タイミングが合い見れることに。

内容は解りやすく、非常にシンプル。
考えすぎよりテキトー位が良い(と理解しましたが間違っていたらスミマセン)
とのこと。
うまくいかないボトムワインドも
うららさんの説明で俄然やるきになりました。
あっと言う間の1時間でしたが非常に勉強になりました!
いやー、楽しかった。

で、ヒデさん・REDさん・鈴木さんのトークショーを見て終了。
モチベーションは上がりました!
とりあえずメバル調査でしょうかねぇ。
ボトムワインド実践しなきゃ。