2018年11月15日
今晩も。
夕方。
「○○さんから魚を頂いたよー」
っつー母からの電話。
アジとイワシ。
じゃ、アジは明日食べるんで母、仕込よろしく。

大羽イワシ!
やっぱ刺身で食そう。

うん。テキトーですが…。
梅醤油にて頂きます。
釣り上げたおじさま、
ありがとうございます。
「○○さんから魚を頂いたよー」
っつー母からの電話。
アジとイワシ。
じゃ、アジは明日食べるんで母、仕込よろしく。

大羽イワシ!
やっぱ刺身で食そう。

うん。テキトーですが…。
梅醤油にて頂きます。
釣り上げたおじさま、
ありがとうございます。
2018年11月14日
釣りに行かずとも…
寒くなってきました。
この休みも家庭の事情で釣りには行けず。
だがしかし。

ご近所さんより魚は来たる。
アジのサイズが上がってきてるみたい(〜22cm)。
ウマヅラも20cm位。
良いですね…。
…
THE他力本願。
この休みも家庭の事情で釣りには行けず。
だがしかし。

ご近所さんより魚は来たる。
アジのサイズが上がってきてるみたい(〜22cm)。
ウマヅラも20cm位。
良いですね…。
…
THE他力本願。
2018年11月04日
午前中ドライブⅡ。
日曜日。またまた天気良し。
5:30起床。朝マズメ…行こうか。
昨夕からそう考え車に積み込んでいたのですが、
結局重い腰が上がらず、アメトークをダラダラと見て
朝ごはんの準備。
…最近ヤルキスイッチが入んないなぁ。
で、子供らは午前中塾通い。
塾に送りつつ、迎えに行く間にちょっと足をのばし

月岡温泉。
時間があれば関川・胎内あたりに行きたかったのですが…
ただ、ひさしぶりの月岡。
なんか雰囲気良くなりましたね。

この石畳を抜けると

お!

お目当ての足湯!

摩周さんの近くだけあってとろっとろの湯。

20分位入ってましたが、ふくらはぎの疲れが一気に解消。
できれば全身入りたかったなぁ。
ちなみにタオルを持ってなかったんですが
近隣ホテルで100円にて購入可です。
で、散策。

月明かりの庭。これは夜じゃないと…。

わくわくファーム。物産館やらイタリアンやらふれあいうさぎやら。
野菜と花を買う。

のんびりテクテク散策もいいですね。

勿論、まんじゅうも買います。
正味一時間半位の滞在でしたが
いろんな店が出来ていて楽しかったです。
今度は泊りで来よう。
…
で、帰ってからまた古町やら万代に用事を足しに行き、
釣りには行きませんでした。
でも…気になり寄ると、

うわー!満員御礼ですね〜!
来週の週末もこのくらい晴れればなぁ。
5:30起床。朝マズメ…行こうか。
昨夕からそう考え車に積み込んでいたのですが、
結局重い腰が上がらず、アメトークをダラダラと見て
朝ごはんの準備。
…最近ヤルキスイッチが入んないなぁ。
で、子供らは午前中塾通い。
塾に送りつつ、迎えに行く間にちょっと足をのばし

月岡温泉。
時間があれば関川・胎内あたりに行きたかったのですが…
ただ、ひさしぶりの月岡。
なんか雰囲気良くなりましたね。

この石畳を抜けると

お!

お目当ての足湯!

摩周さんの近くだけあってとろっとろの湯。

20分位入ってましたが、ふくらはぎの疲れが一気に解消。
できれば全身入りたかったなぁ。
ちなみにタオルを持ってなかったんですが
近隣ホテルで100円にて購入可です。
で、散策。

月明かりの庭。これは夜じゃないと…。

わくわくファーム。物産館やらイタリアンやらふれあいうさぎやら。
野菜と花を買う。

のんびりテクテク散策もいいですね。

勿論、まんじゅうも買います。
正味一時間半位の滞在でしたが
いろんな店が出来ていて楽しかったです。
今度は泊りで来よう。
…
で、帰ってからまた古町やら万代に用事を足しに行き、
釣りには行きませんでした。
でも…気になり寄ると、

うわー!満員御礼ですね〜!
来週の週末もこのくらい晴れればなぁ。
2018年11月03日
午前中ドライブ。
土曜日。天気良し。
子供らは朝から部活。
ってことで、なんだかんだで
朝マヅメは出られず…。
更に紅葉が見たいとの嫁リク。
昼までに帰れるトコを提案せよとのこと。
…。
弥彦ぐれーしかねーねっけ。
出発。
…
角田のラウンドアバウト前に来て
「新そば」のノボリを発見。
あ、そういえば限定150食で
新そばが食べれるイベントが
あるって見たなぁ。
ぐいっ。(ハンドルを切る)
わー。満車ギリ。

角田地区コミュニティセンターが会場。
カーブドッチの手前にあります。

どうぞどうぞと奥に進む。
10時スタートちょっと前に着きましたが
お客さんが多いのでちょっとだけ
開始が早まりました。
が、

47番。
これ、昼前に終わっちゃうんじゃ…
そこから30分…

来たー。新そばです。
モキモキ…うん。美味い。
麺の太さがマチマチなのはご愛嬌ってことで。
来て良かったー。

おじさんが目の前でそば打ちをしてました。
ふー。朝ごはんの後のソバは
ちょっとキツかったかな。
そこから弥彦スカイラインを上がり
頂上でトイレに入り、とんぼ返り。
目的の紅葉はまだまだの様でしたが
最高のドライブ日和でした。
ただ…
大勢の釣り師が目に毒です…(;´д`)
…
追記

夕マヅメ、ホームで1時間。清々しくボーズでした。
子供らは朝から部活。
ってことで、なんだかんだで
朝マヅメは出られず…。
更に紅葉が見たいとの嫁リク。
昼までに帰れるトコを提案せよとのこと。
…。
弥彦ぐれーしかねーねっけ。
出発。
…
角田のラウンドアバウト前に来て
「新そば」のノボリを発見。
あ、そういえば限定150食で
新そばが食べれるイベントが
あるって見たなぁ。
ぐいっ。(ハンドルを切る)
わー。満車ギリ。

角田地区コミュニティセンターが会場。
カーブドッチの手前にあります。

どうぞどうぞと奥に進む。
10時スタートちょっと前に着きましたが
お客さんが多いのでちょっとだけ
開始が早まりました。
が、

47番。
これ、昼前に終わっちゃうんじゃ…
そこから30分…

来たー。新そばです。
モキモキ…うん。美味い。
麺の太さがマチマチなのはご愛嬌ってことで。
来て良かったー。

おじさんが目の前でそば打ちをしてました。
ふー。朝ごはんの後のソバは
ちょっとキツかったかな。
そこから弥彦スカイラインを上がり
頂上でトイレに入り、とんぼ返り。
目的の紅葉はまだまだの様でしたが
最高のドライブ日和でした。
ただ…
大勢の釣り師が目に毒です…(;´д`)
…
追記

夕マヅメ、ホームで1時間。清々しくボーズでした。
2018年11月01日
釣れる所は釣れてる様。
木曜日。
時化てますねぇ。海。
これじゃ釣りはだめだなぁ。
なんて思っていると、食卓に

およよ。釣りアジ。
知り合いの方が釣りながら携帯で
引取先を打診して来た所、母が手を挙げたとのこと。
時化てるのに…
ま、ご提供頂いた方はいつも安定の漁場で釣りを
されてるので安心ですが。
大体15cm前後ですが、かなりの群れだった様子。
母が煮付けるので持っていきましたが
20cm位のサバも混じる感じ。
…
天気が回復したらホーム覗かないとかなぁ。
時化てますねぇ。海。
これじゃ釣りはだめだなぁ。
なんて思っていると、食卓に

およよ。釣りアジ。
知り合いの方が釣りながら携帯で
引取先を打診して来た所、母が手を挙げたとのこと。
時化てるのに…
ま、ご提供頂いた方はいつも安定の漁場で釣りを
されてるので安心ですが。
大体15cm前後ですが、かなりの群れだった様子。
母が煮付けるので持っていきましたが
20cm位のサバも混じる感じ。
…
天気が回復したらホーム覗かないとかなぁ。