2020年05月02日
連休前に。
木曜日。
暖かい。いや暑いくらい。
こんな日は帰宅前釣行。
堤防は満員御礼。
入れそうな場所を見てイン!
本日は青物調査。
周りもメタルジグ投げてます。
来てるかなー。
…1時間…
全然いねえ。
と思ってる最中「ポコン、ポコン」。
ライズしてる。
慎重に付近を通すも掛からない。
んー?これはサゴシじゃないかなー。
そこでタイムアップ。くそう。
入替りで入った釣友から
一尺一寸の大アジが釣れたとのラインが入る…。
あれ、アジのライズだったのかなー。
アジ以外にも良型メバルが連続ヒットなどという
ココロ折れそうな情報も。
完全に見誤りました。
なので、金曜日リヴェンジ。
ですか、いつものポイントは西風の影響で
ウネリが入り釣りにならない。
…これで帰りたくない。
って事で風裏になる、あまり得意じゃない
ポイントに移動。
とりあえずキャロでアジング。
周りもポツポツですが上げている。
焦る。チョンチョンスー。
ジジっ!
やっときた!ですが抜き上げでバラシ。
合わせ弱かったかなー。
だんだん暗くなり雰囲気良し。
チョンチョンスー、「コツ」とりゃ!
のった!でも小さい。
うーん。その後サイズアップするも
キャロはやめてライトワインドに変更。
一投目でガツン。
反応良い!
まずまずのサイズです。
連続ヒットに期待するも
しばらくシーン。
釣友が時間がなく状況だけ見にきたので
しばし情報交換。
で、先程のヒットゾーンを狙うと
コン!っとアタリ。
合わせを入れ寄せようとするも
なかなか寄らない。
ナイスサイズか?
安全にタモ入れすると眉間にヒット…
これかー。でも良型。
俄然チカラが入りますがそれから一時間。
集中力が切れたので納竿。

メバル27.5、23、アジ25、18cm。
メバルはもう少しで28って感じで
今期最大でした。
釣れるうちに釣りに行きたいけど
なかなか出にくい…感じ…。
暖かい。いや暑いくらい。
こんな日は帰宅前釣行。
堤防は満員御礼。
入れそうな場所を見てイン!
本日は青物調査。
周りもメタルジグ投げてます。
来てるかなー。
…1時間…
全然いねえ。
と思ってる最中「ポコン、ポコン」。
ライズしてる。
慎重に付近を通すも掛からない。
んー?これはサゴシじゃないかなー。
そこでタイムアップ。くそう。
入替りで入った釣友から
一尺一寸の大アジが釣れたとのラインが入る…。
あれ、アジのライズだったのかなー。
アジ以外にも良型メバルが連続ヒットなどという
ココロ折れそうな情報も。
完全に見誤りました。
なので、金曜日リヴェンジ。
ですか、いつものポイントは西風の影響で
ウネリが入り釣りにならない。
…これで帰りたくない。
って事で風裏になる、あまり得意じゃない
ポイントに移動。
とりあえずキャロでアジング。
周りもポツポツですが上げている。
焦る。チョンチョンスー。
ジジっ!
やっときた!ですが抜き上げでバラシ。
合わせ弱かったかなー。
だんだん暗くなり雰囲気良し。
チョンチョンスー、「コツ」とりゃ!
のった!でも小さい。
うーん。その後サイズアップするも
キャロはやめてライトワインドに変更。
一投目でガツン。
反応良い!
まずまずのサイズです。
連続ヒットに期待するも
しばらくシーン。
釣友が時間がなく状況だけ見にきたので
しばし情報交換。
で、先程のヒットゾーンを狙うと
コン!っとアタリ。
合わせを入れ寄せようとするも
なかなか寄らない。
ナイスサイズか?
安全にタモ入れすると眉間にヒット…
これかー。でも良型。
俄然チカラが入りますがそれから一時間。
集中力が切れたので納竿。

メバル27.5、23、アジ25、18cm。
メバルはもう少しで28って感じで
今期最大でした。
釣れるうちに釣りに行きたいけど
なかなか出にくい…感じ…。
この記事へのコメント
おっと良型!
いるんですね〜
今年はなんだかサイズが上がりませんが、もうちょっと粘ってみようかな。
いるんですね〜
今年はなんだかサイズが上がりませんが、もうちょっと粘ってみようかな。
Posted by ピカ
at 2020年05月02日 23:17

ピカさん>
まだまだ出そうな雰囲気ありますねー!
やっぱりメバルは釣って良し、食べて良し、
好きですねー(^-^)
青物も楽しみなんですが、釣れないという…
まだまだ出そうな雰囲気ありますねー!
やっぱりメバルは釣って良し、食べて良し、
好きですねー(^-^)
青物も楽しみなんですが、釣れないという…
Posted by ROCKFISH
at 2020年05月03日 06:59
