ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月06日

イカちがい

この土日は出勤でしたが

帰宅後ホームへちょっとだけ行ってみました。

【土曜日】

もう、ズラーっとエギンガーさん。

自分はいつものポイントでネチネチ。

寄ってくるもサイトフィッシング失敗。

っていうか寄ってくるイカが少ないし臆病者ばかりで…

で、早々に納竿。

先端方向から帰ってくるおじさんに聞くと

おとといと昨日は日中に結構回遊があったらしく

好調だったのに今日は1匹とのこと。

やっぱり上手な方々が抜いてるんでしょうか。

【日曜日】

息っ子2号が釣りしたいっていうんで

昔のメバルロッドに強めのラインでセット。

土曜と同じ場所。

いつものごとく遠投し誘い出しサイト作戦。

しばらくするとワラワラと影が見える。

っていうか豆アジもちょろちょろしてるんで

そいつらについて来たのか?

で、足元の攻防を約30分。

…かからねぇ。

いつもだったら飛びついても良いのですが

なんだか躊躇してる様です。

息っ子も飽きてきたんで納竿。

ううむ。

サイトで狙うのは封印か?

とおもいつつ、月曜日。

仕事後にホームへ直行。

’16-09-05 17:30~18:15 曇り,波・風ほとんどなし

もちろん同じ場所。

ただ…

やっぱサイトで狙う。

が、やっぱ躊躇イカがホバーリングで傍観状況。

飽きた…さすがに飽きたよ…

と気分を変え、遠投・ボトム狙い。

すると「ぐぐ」

お!やっとエギングらしい…けど

あんま引っ張んないなぁ。

ゆるゆるドラグもあまり音を立てずキャッチ。

イカちがい
コウイカでした。

5月にコウイカの亡骸を回収したことがあるんで

居るとは思っていたのですが初コウちゃんです。

その後は薄暗くなったので魚を狙いに先端方向に移動。

ですが、直リグもキャロアジングも

1投でフグの猛攻にて跡形もなくなる。

キリもいいので納竿。

先週よりホームに通ってましたが、何かの大きな捕食に

2回ほど遭遇しました。

ボラではなかった様なんですが…なんでしょう。

やっぱガツンとした魚が釣りたいですねぇ。










このブログの人気記事
リハビリ釣行。
リハビリ釣行。

散財にならない様に…
散財にならない様に…

久ーしぶりのナイトホームにて。
久ーしぶりのナイトホームにて。

連休が終わります。
連休が終わります。

小物収集。
小物収集。

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
難しい…やっぱり。
ホーム堤防へ。
海はどんなだろう。
やっぱりイカはむずかしいんで…
色々な場所へ。
魚も狙ってみるが…
同じカテゴリー(エギング)の記事
 難しい…やっぱり。 (2022-10-03 18:34)
 ホーム堤防へ。 (2018-09-02 07:47)
 海はどんなだろう。 (2017-08-23 12:45)
 やっぱりイカはむずかしいんで… (2016-09-16 23:26)
 色々な場所へ。 (2016-09-11 17:17)
 魚も狙ってみるが… (2016-09-02 18:45)
この記事へのコメント
今年は海岸に沢山コウイカの骨が打ち上げられていたみたいなので、夏前に狙えば結構釣れたかもしれませんね。
釣った事ないから釣ってみたいです(^^)
Posted by ピカピカ at 2016年09月08日 06:42
ピカさん>
骨が沢山あるってことは数も居るんですね~!
今季砂浜に一度も立ち入らなかったので解りませんでした…(;´Д`)
Posted by ROCKFISHROCKFISH at 2016年09月08日 13:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカちがい
    コメント(2)