ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月21日

夏シーバス初戦。

日曜日。

いつもの如く、なんだかんだと用事を済ませると真昼間。

そこからたまっていたHDDを見ていればもう15時。

なんて早いんだ、休日の時間とはっ!

ですが引きこもるのも嫌なので釣りの準備。

どうするか…シーバスor小物?

夕方の門限も厳しいのでホームにて小物狙いに決定。

そんな時、何気にこの間もらったJSYの福引券が目に入り、

日付を見ると本日まで。

うわっ、見落としてたわー。

まあいつもの100円チケットだろうし、行くと釣り時間が無くなるし…

なんて思いつつも2枚もあるし運試しに行ってみた。

結果100円+500円…ま、まあ100円2枚じゃないし良かったかなぁ…

もらった券を早々に使い、特価品ワゴンから某有名ブランドですが

えげつない色の為、在庫となったであろうタックルバッグを購入。

機能は問題ないですがねぇ…

で、もう一回抽選にて、500円券を貰うという。

合計1100円の券でしたが期間中の購入金額は1万円を超えてるんで

いつもの会員はがき割引と何等変わりない、というかそんな率は良くないです。

トンボ返りで堤防に着き、1投でフグちゃんにワームをやられ、

PEのリールに変えキャロにして底を狙うも

また1投でズタズタにされるという中、早々にスコールになり

ずぶ濡れ終了。

月曜日。

今季初の初夏シーバスインアーバンポイント。

寄り道で一時間位でしたが流れが結構強くあり、

ワインドはとても出来ないんでバイブにてちょこちょこしてると

「ガッ」ときましたが乗らず…そのアタリが1回だけでした。

でも、ロングロッドで気持いい重さのルアーを投げるのって

スカッとするんで良し!(釣れれば尚更良しですが)

昨年同様、釣れなくても通う日々、始まりました…



このブログの人気記事
リハビリ釣行。
リハビリ釣行。

散財にならない様に…
散財にならない様に…

久ーしぶりのナイトホームにて。
久ーしぶりのナイトホームにて。

連休が終わります。
連休が終わります。

小物収集。
小物収集。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
藁にもすがる。
絶望のち苦悶。
所詮、初戦は…
釣り納め…
冬シーバス…とっくにはじめてますが…
初釣り。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 藁にもすがる。 (2024-06-23 22:38)
 絶望のち苦悶。 (2022-06-19 18:35)
 所詮、初戦は… (2018-01-06 18:45)
 釣り納め… (2017-12-31 17:20)
 冬シーバス…とっくにはじめてますが… (2017-12-14 18:26)
 初釣り。 (2017-01-09 10:46)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏シーバス初戦。
    コメント(0)