2013年09月24日
この釣り。ハマりそう…
秋分の日。
本日は午前より嫁が用事があるってことで
息子たちとお留守番。
風が強いですね。
でも天気がいいし…ドライブがてら
ちょっと気になる獲物でも
探りに行きますか~!
と、のんびり昼飯を食べ駐車場に行くと
ガ、ガビーン!
タイヤパンクシテル…
1本だけスタッドレスに交換しスタンドへ。
早々に修理して頂き
早々に準備・出発。
’13-9-23 15:00~17:15 晴れ、強風
本日はドライブも兼ねている為
新潟島より離れ、加治川河口の次第浜へ。
そう!
狙っているのはキングオブイージーゲームフィッシュ
「はぜ」。
ですが、私、今までに1回しかしたことがなく(15年前位)
全くをもって知識もない。
とりあえずポイントは空撮釣り場ガイドを見て決めてみた。
ついてみるとみなさんやっておられます。
なんかのんびりしていて雰囲気がいいです。
ただ、強風…
車のドアが持っていかれそうです。
車は横付できるんですごい楽チン!
早速仕掛け準備。
とりあえずミニ天秤付の仕掛け+ジャリメでスタート。
足元狙いなんで1.2m管釣りロッド。
開始早々、息子1号にヒット!
8㎝位。
釣り場に着くまでみなとランドが良かったと
ぶすっとしていたがこの1発でココロ変わり。
積極的にランガン。
そうこうしていると息子2号もヒット。
やっぱ小っちゃいですね。
自分もロッドを借り、やってみると
アタリがあるもあんまりのらない。
…結構むずかしい、でも…
楽しい!
そこから2時間ちょっと。
やっぱり手返しの悪さやアタリを拾えないんで
数は伸びず。

~12㎝。ダボハゼ?チビシーバスのゲスト。

クーラーに入れてきただけなのにピンピンしてます
なんだかこの釣りは不思議な面白さがありますね。
今度はもう少し研究して数&型を上げていきたいです。
本日は午前より嫁が用事があるってことで
息子たちとお留守番。
風が強いですね。
でも天気がいいし…ドライブがてら
ちょっと気になる獲物でも
探りに行きますか~!
と、のんびり昼飯を食べ駐車場に行くと
ガ、ガビーン!
タイヤパンクシテル…
1本だけスタッドレスに交換しスタンドへ。
早々に修理して頂き
早々に準備・出発。
’13-9-23 15:00~17:15 晴れ、強風
本日はドライブも兼ねている為
新潟島より離れ、加治川河口の次第浜へ。
そう!
狙っているのはキングオブイージーゲームフィッシュ
「はぜ」。
ですが、私、今までに1回しかしたことがなく(15年前位)
全くをもって知識もない。
とりあえずポイントは空撮釣り場ガイドを見て決めてみた。
ついてみるとみなさんやっておられます。
なんかのんびりしていて雰囲気がいいです。
ただ、強風…
車のドアが持っていかれそうです。
車は横付できるんですごい楽チン!
早速仕掛け準備。
とりあえずミニ天秤付の仕掛け+ジャリメでスタート。
足元狙いなんで1.2m管釣りロッド。
開始早々、息子1号にヒット!
8㎝位。
釣り場に着くまでみなとランドが良かったと
ぶすっとしていたがこの1発でココロ変わり。
積極的にランガン。
そうこうしていると息子2号もヒット。
やっぱ小っちゃいですね。
自分もロッドを借り、やってみると
アタリがあるもあんまりのらない。
…結構むずかしい、でも…
楽しい!
そこから2時間ちょっと。
やっぱり手返しの悪さやアタリを拾えないんで
数は伸びず。

~12㎝。ダボハゼ?チビシーバスのゲスト。

クーラーに入れてきただけなのにピンピンしてます

なんだかこの釣りは不思議な面白さがありますね。
今度はもう少し研究して数&型を上げていきたいです。
Posted by ROCKFISH at 11:58│Comments(0)
│小物釣り