2012年08月16日
お盆…
お盆休みを前にして
息子2号が発熱。
診断はマイコプラズマ肺炎。
息子1号が完治して3週間、潜伏していたウイルスが
ついに動き出した様。
嫁も暦通りのお仕事の為
看病確実のお盆休み…
…が!
早めの対処が良かったのか
休み後半には咳はでるが熱は下がっている。
親戚の中学生も釣りがしたいというので
とりあえずホーム堤防へ行ってきた。
'12-08-13 13:30~16:00 小雨のち曇り、ウネリチョット有り
サビキにて小物狙い。
豆アジ、シマシマ、キュウセンが釣れた。
'12-08-14 10:30~14:00 曇り、ウネリチョット有り
サビキ・スピード・ボトム仕掛けにて小物狙い。
豆アジ・小サバ・小メバル・サヨリ・アイナメ・シマダイが釣れた。
ってことで自分の釣りは出来ませんでしたが
みんな楽しそうだったんで良し!
(まあ、堤防では言う事聞かない息子達を怒鳴ってばかりでしたが…)
んで、このところ小物釣りをしていると
ベイトタックル+テキサスにて堤防際を
狙っている人が多くなってきました。
タコが掛かったのは確認しましたが
魚は未確認。どうなんでしょう?
シーバスもしたいんですが
これはこれで面白そう!
時間が出来たらやってみよう(・∀・)♪
息子2号が発熱。
診断はマイコプラズマ肺炎。
息子1号が完治して3週間、潜伏していたウイルスが
ついに動き出した様。
嫁も暦通りのお仕事の為
看病確実のお盆休み…
…が!
早めの対処が良かったのか
休み後半には咳はでるが熱は下がっている。
親戚の中学生も釣りがしたいというので
とりあえずホーム堤防へ行ってきた。
'12-08-13 13:30~16:00 小雨のち曇り、ウネリチョット有り
サビキにて小物狙い。
豆アジ、シマシマ、キュウセンが釣れた。
'12-08-14 10:30~14:00 曇り、ウネリチョット有り
サビキ・スピード・ボトム仕掛けにて小物狙い。
豆アジ・小サバ・小メバル・サヨリ・アイナメ・シマダイが釣れた。
ってことで自分の釣りは出来ませんでしたが
みんな楽しそうだったんで良し!
(まあ、堤防では言う事聞かない息子達を怒鳴ってばかりでしたが…)
んで、このところ小物釣りをしていると
ベイトタックル+テキサスにて堤防際を
狙っている人が多くなってきました。
タコが掛かったのは確認しましたが
魚は未確認。どうなんでしょう?
シーバスもしたいんですが
これはこれで面白そう!
時間が出来たらやってみよう(・∀・)♪
Posted by ROCKFISH at 12:25│Comments(0)
│家族