ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月20日

仄暗い海の底から…

あっちぇっすねー。

なんだか夏の朝みたい。

今日はいつものホーム堤防ではなく

GO GO WEST!ニンニキニキニキニンニンニン!です。



'11-5-20 4:30~6:00 晴れ・波風無し

いい天気です。

駐車場は平日にも関わらず数が多いですね~。

凪も良いしコレは期待できるんでねーっすか!

んで、海を見てると

ちっちゃい捕食の波紋がちょこちょこ出てます。

ってことは…この辺りに群れくんでねっすか?

ってことで釣座確保。

準備中、隣の角に反応して沸き始めました!

すぐさまメタジ投下!!

3投目に


「ゲツン」


来ましたよーテヘッ

実に三ヶ月ぶりのお魚さんからのコンタクト。

マチガイナク、イナダ!!

グイグイ寄せキャッチアップ


や、やったぁぁぁぁぁぁぁぁ…やったよぉぉぉぉぉぉ…ぴよこ2


無条件にうれしいっす!いくらナブラ直撃を

通しただけのラッキーヒットでもうれしいっす!!


その後もなんだかんだと織り交ぜながら

仄暗い海の底から…

39cm~43cm合計6匹(1匹はストリンガーから逃亡しました…)

ボーズ生活からの脱出は

自分の中ではとても良い結果でありました。チョキ

この調子で尺メバルも釣れたらなぁ~ハート

P.S.
足元に直径80cmくらいの丸に尻尾が生えているドスエイがゆらーり泳いで行きました。
やっぱりWESTは色々いるんですね~



このブログの人気記事
リハビリ釣行。
リハビリ釣行。

散財にならない様に…
散財にならない様に…

久ーしぶりのナイトホームにて。
久ーしぶりのナイトホームにて。

連休が終わります。
連休が終わります。

小物収集。
小物収集。

同じカテゴリー(青物)の記事画像
晩秋
本命
やはりヤツがいる…
藁にもすがる。
ようやく今期初釣果
幸先わるいなぁ
同じカテゴリー(青物)の記事
 晩秋 (2024-11-11 23:03)
 本命 (2024-07-14 11:04)
 やはりヤツがいる… (2024-07-02 22:59)
 藁にもすがる。 (2024-06-23 22:38)
 ようやく今期初釣果 (2024-06-09 18:09)
 幸先わるいなぁ (2024-04-30 18:55)
この記事へのコメント
こんばんわ!!
お~此方でもナイスな画像が!!
今年は、サワラでは無く、イナダが好調なんですかね??
私は、まだ青物には手を出していませんが、
よろっと始めようかな~なんて思ってます。
でも、夜行性なんでメバルに足が向いてしまいますが(爆)
Posted by もこやんもこやん at 2011年05月21日 01:26
もこやんさん>

おはよーございます!
ようやくボウズ脱出できました(汗)
なんだかサワラは上がってないみたいです。
そのかわりイナダのナブラはボッコボコ出てました(´ー`)

ただ…
やっぱりメバルに比べると釣った感が少なく
釣れた感でいっぱいです…

私もよろっとナイトメバ行こうかと画策中でーす!
Posted by ROCKFISH at 2011年05月21日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仄暗い海の底から…
    コメント(2)