ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025-05-13 22:13:48

SITEMAP

メバル
2022/03/24 春…よ来い。
2020/05/02 連休前に。
2020/04/28 海の幸、山の幸。
2020/03/09 三月だというのに、2020初釣行。
2020/01/25 春かい。春なのかい?
2019/12/11 久しぶりに。
2019/06/09 令和に入ってやっとの魚。
2019/05/22 風景をたのしむ…のみ。
2019/04/22 うーむ。
2019/04/16 そろそろ。
2019/02/27 うす!久しぶり!
2019/02/26 無理、かな。
2018/06/04 この一か月は…
2018/04/20 ようやく、春?
2018/04/11 釣り易い気候ですがねぇ…
2018/03/15 暖かいですが、海はどんなでしょう。
2018/03/10 メバルを拝みに。
2018/03/08 ホームの春はまだですか?
2018/03/04 暖かい日曜日。
2017/12/24 魚、居るんすか…
2017/11/04 ちょいちょい行くも…
2017/07/20 常夜灯がある様なホームにて。
2017/07/15 本命釣れず…ですが
2017/05/20 ベタ凪な夜に。
2017/05/10 本命ではなかったのですが目標達成。
2017/04/28 連休前調査。
2017/04/11 アジって奥が深いです。
2017/04/07 もう、そろそろ来てるでしょう?
2017/03/30 釣れましたが…
2017/03/02 夜な夜なメバル初戦。
2017/02/28 2017初魚。
2016/11/27 久しぶりにメバリング。
2016/11/15 68年ぶりのスーパームーンとのことですが…
2016/07/13 NEWロッド入魂。
2016/07/09 手を変え品を変え…
2016/05/20 メ、メバルぅ…
2016/05/11 雨天でも我慢出来ず…
2016/05/07 ちっこいがなんか楽しい…
2016/04/17 時合いって大事ですね…
2016/04/13 メソッドを考えるの巻…
2016/03/08 ちょっと春気分♪
2016/02/18 ウズウズウズ…
2015/12/15 初心に戻ってみるが…
2015/12/03 いいじゃないの幸せならば
2015/11/21 行ってはみたが…
2015/06/15 飽きずに息子と。
2015/06/03 いいモン見せてもらいました!
2015/05/31 ボトムワインド…
2015/04/26 非効率的釣行。
2015/04/11 メバル調査。
2015/03/15 久しぶりにロッドを握る…
2014/11/12 久々の平日…
2014/07/17 つ、釣れた…よ。
2014/06/28 試練ってヤツでしょうか。
2014/05/28 気持ちとは裏腹に…
2014/04/25 うーん…何なんだろ…
2014/04/18 完膚無きまで…
2014/04/13 居ました。が…
2014/03/25 ホントに居るん?
2014/03/21 一冬越えて…
2014/01/27 初釣行とは呼びません。
2013/11/06 夜な夜な海散歩してきましたが…
2013/06/28 肩肘張らず、初心に戻る。
2013/05/23 うむむ…
2013/05/11 べた凪の夜…
2013/05/06 GW釣行…
2013/04/29 行ってはみました…
2013/04/29 ライトワインドやってみた…
2013/04/21 静から動の釣りへ…
2013/03/29 メバル…居ました。
2013/03/08 小っちゃい…
2013/02/01 シーバスは何処へ…
2012/11/26 忘れかけてる感覚…
2012/11/22 メバル調査…
2012/08/04 背後から白い影が…
2012/06/28 ゲスト登場!
2012/06/15 壁は厚いなぁ…
2012/06/07 マッチョボディ…
2012/06/02 ナイト…
2012/05/28 夕散歩!
2012/04/28 2回戦…
2012/02/24 ボトム禁止
2012/01/22 癒し…
2012/01/09 一年の釣果は初釣りにあり?…
2011/12/22 行けていない…
2011/11/30 ブランク…
2011/10/13 結局、これが好きなんです。
2011/08/31 居るのかな?
2011/06/01 非実力派宣言…
2011/05/26 こんなナイト初めて…
2011/05/06 釣りに行く意味…は?
2011/04/24 こりゃヤバイ…
2011/04/22 奥が深いなぁ…
2011/02/21 放射冷却の中…
2011/02/17 月下の出撃
2011/02/09 これだから面白いんす。
2011/02/07 散歩兼調査
2011/02/03 やっと行けたぁ~
2011/01/17 初物…って…
2011/01/15 仕方ないんだけどさ…
2010/12/02 ひさびさメバリング
2010/07/02 魚種に迷った末…
2010/04/07 勘が冴えない…
2010/03/23 ひさびさの連休
2010/03/20 全然行けてないが…
2010/02/24 ひさびさのご対面
独り言
2025/05/06 30数年ぶりに。
2024/08/15 お盆中盤
2024/06/19 これも一興
2023/11/19 秋の嵐なので、又。
2023/11/10 スッキリ。
2023/11/06 実験的な作業。
2023/06/15 弾補充。
2023/05/29 上京やら釣りやら。
2023/01/05 今冬の楽しみを。
2022/12/30 今年も無事に過ごせたということで。
2022/05/28 やりたい事は多々あるが。
2021/09/05 近隣山手ドライブとか、メスティンとか。
2021/08/01 毎週なんだかぼちぼちと。
2021/07/25 連休が終わります。
2021/07/23 熱戦。感動。そして日常。
2020/11/16 紅葉狩り。
2020/11/14 ダイソーメスティンで試し炊き。
2020/11/12 ようやく発見。
2020/11/03 昨年諦めた場所へ。
2020/09/30 朽ちてゆく物からの創造。
2020/06/24 父の日。
2020/05/07 連休。
2020/02/16 ちゃちゃっとイベントまわり
2019/10/22 休日。
2019/09/15 与 勇輝展
2019/07/07 ジュニア達、釣りに行く。
2019/03/22 絵になる男です。
2019/02/23 うろうろ。
2019/02/03 更新時期。
2019/01/26 短期旅行気分。
2019/01/13 正月明けで3連休。
2019/01/06 休みが終わる。
2019/01/05 2019。始まりました。
2018/12/17 めずらしく賑わってる。
2018/11/15 今晩も。
2018/11/14 釣りに行かずとも…
2018/08/19 釣りをする。
2018/08/13 夏海…
2018/08/02 シャカのハイカー。
2018/08/01 インドア生活が続くと…
2018/07/16 3連休。
2018/05/07 釣りしないGW。
2018/04/11 釣り易い気候ですがねぇ…
2018/04/08 会ってきました。
2018/03/10 メバルを拝みに。
2018/01/18 雪、やっと落ち着いたような。
2018/01/14 久しぶりの大雪。
2018/01/08 恒例のあの場所へ。
2017/10/14 早朝調査&講演会
2017/08/22 気が付けば1か月も釣りしてない…
2017/04/06 ポカポカだったけど…
2017/02/22 今年の釣りについて考えてみる。
2017/01/29 癒しの時間~年間~
2017/01/03 新年を迎えて。
2014/07/06 夏…っぽい海。
2013/08/07 1ヶ月の沈黙を破り…
2013/06/16 色々と考える
2013/03/28 春っぽい…てことは……
2011/09/23 学習能力なし…
2011/03/11 釣りがしたいゼヨ!
2011/03/04 テンション上がるが…
2011/02/26 緊急事態につき出撃不能!
2011/01/11 初釣りは…
2010/12/24 釣りに行きたいが
2010/12/13 短い晴れ間も家族と共に…
2010/08/27 仕事前釣行いくが…
2010/04/01 大人になるってこと。
2010/02/23 なかなか行けず…
2010/01/30 ブログについて
タックル
2024/07/11 禁断の果実…
2022/07/08 網形状考察とか。
2022/06/19 絶望のち苦悶。
2022/06/12 あたらしきフィールド。
2019/05/19 釣り好きの楽しみ方。
2018/07/16 3連休。
2018/02/18 毎年恒例のイベンツ。
2017/05/26 結局イジリはじめ…
2017/03/12 ソルトベイトフィネス計画と練習。
2017/02/22 今年の釣りについて考えてみる。
2016/12/14 古物好き。
2016/12/01 衝動的に…
2016/11/27 天気の悪い日曜日。
2016/07/09 手を変え品を変え…
2015/07/11 修理完了!
2015/05/25 青物って…
2015/05/23 専用品。
2015/02/22 新潟フィッシングショー2015へ!
2012/09/15 なんかついてないです…
2012/08/25 新兵器投入…
2012/08/01 釣りをせず3週間が経ち…
2012/06/03 タモ枠が…
2012/02/02 久しぶりに…
2011/08/17 やばいほど海から遠のいています…
2011/07/29 気分を変えてみよ~…
2011/06/14 タモって必要?…
2011/01/19 シーバスとメバル…
2010/08/21 オレはなんて馬鹿なんだ。
2010/08/07 ポイント還元での収穫
2010/08/05 まったく、まったくです。
2010/07/03 新たなターゲット!
2010/03/03 ソリッドorチューブラー2
2010/02/25 ソリッドorチューブラー?
2010/02/08 リールは悩みます
2010/02/01 とりあえず専用品を…
青物
2024/11/11 晩秋
2024/07/14 本命
2024/07/02 やはりヤツがいる…
2024/06/23 藁にもすがる。
2024/06/09 ようやく今期初釣果
2024/04/30 幸先わるいなぁ
2023/11/05 久しぶり。
2023/06/11 ホーム朝マズメ
2022/11/04 週中の祝日。
2022/10/22 また新たなフィールドへ連れてってもらう。
2022/07/14 釣り師が居ないユウマズメ。
2022/07/11 2日連続同パターンとは。
2022/07/05 朝練。
2022/06/26 やっとのこと、釣りらしい釣りに。
2022/06/19 絶望のち苦悶。
2020/06/07 うーむ。釣れない。
2020/05/23 青物って…
2020/05/16 アジ、青物はナジ?
2020/05/02 連休前に。
2019/11/11 厳しいなぁ。
2019/11/03 お初ポイントにて。
2019/05/19 釣り好きの楽しみ方。
2019/05/17 気配はある。
2019/05/11 つれないなぁ。
2019/03/20 春の気配を感じて。
2018/07/04 焼物。
2018/06/04 この一か月は…
2018/03/25 ちょっとだけ海へ…。
2017/10/14 早朝調査&講演会
2017/05/29 プチ遠征は…
2017/05/05 GW。それは自由な様な自由じゃない様な。
2017/04/06 ポカポカだったけど…
2017/03/28 釣れない…けど行く。
2017/03/06 今、サゴシっているんかな?
2016/12/04 晩と朝。
2016/11/20 秋青物。
2016/10/01 食指が動き…そう
2016/07/18 とりあえず釣りたいです…
2016/05/27 やっぱしダメかぁ…
2016/05/25 高活性なのは…
2016/05/19 釣れる人、釣れない人。
2016/05/10 奴らがやってきた
2016/05/08 こころのこりですが…
2016/05/07 ちっこいがなんか楽しい…
2016/05/02 時合に行けず、日中釣行…
2016/04/28 ポイントを変えて…
2016/04/24 うーん…
2016/03/27 不発がつづく…
2016/03/20 あぶなかった…
2016/03/19 青物開幕!
2015/11/22 10分釣行。
2015/11/07 つ、つれね…
2015/10/24 企画バーガー!
2015/09/27 釣りのち祭り
2015/09/23 また釣ったではない様です…
2015/09/16 こりゃ、本格的に、イケてない…
2015/09/16 空回り…
2015/08/04 ねばーる君
2015/06/16 ここは閉店ですか?
2015/06/14 息子接待のちアジングのちワインド。
2015/05/28 好調と聞いて…
2015/05/27 日課…になりつつある。
2015/05/26 日課ではないです…
2015/05/25 青物って…
2015/05/17 そろそろ…いいかなぁ。
2015/05/10 朝散歩釣行
2015/05/06 2回戦。
2015/05/06 GW3・4日目
2015/05/03 GW釣行(初日)
2015/05/01 続・非効率的釣行…
2015/04/29 ショボーン…
2015/04/26 非効率的釣行。
2015/04/19 短時間調査。
2015/04/12 サゴシって来てるん?
2015/03/29 時期尚早…
2014/11/30 やってることは間違ってない…と思う。
2014/11/08 冬っぽくなった海。
2014/11/02 牙物。
2014/10/19 「ツキの構造」
2014/10/13 三連休。
2014/06/03 釣れなく…寂しく…潔く…。
2014/05/28 お別れ&出会い…
2014/05/21 早起き釣行。
2014/05/13 ホームで調査。
2014/05/05 何とか…
2014/04/30 ハイシーズンはまだかな…
2014/04/26 夕マズメはどうかなぁ…
2013/10/20 やっと行けた…
2013/10/06 完全にマイペース感あり…
2013/05/26 うむむむむ…
2013/05/22 しょぼーん…
2013/05/18 良い流れで…
2013/05/14 ダブルヘッダー…
2013/04/17 清清しい…
2013/04/14 いなさった…ろも…
2013/03/31 いなんねかった…
2012/11/11 久しぶりの海。
2012/06/18 再戦…希望
2012/05/23 …も、もう…少しか…な…?
2012/05/22 …もう少しかなぁ
2012/05/19 不調…なのかな?
2012/05/07 GW…
2012/04/20 早朝青物調査~大型堤防編~
2012/04/18 早朝青物調査…
2011/11/06 乾杯?…
2011/11/05 完敗2…そして意気消沈…
2011/11/04 完敗…
2011/10/31 何度続けば…
2011/10/25 短期決戦!
2011/10/23 ようやく…ですが…
2011/10/22 この時期の仕事前釣行は…
2011/10/17 ストレス…解消?
2011/10/15 手痛い釣行…
2011/06/07 銀盤の様な海…
2011/05/24 面倒がっては駄目…と思う
2011/05/22 状況一転…
2011/05/21 連投です
2011/05/20 仄暗い海の底から…
2011/05/18 朝日が気持ちE~…
2011/05/15 記録です…
2011/04/30 駄目ですわ…
2010/12/19 久々に休暇を頂く
2010/11/26 記録のみ
2010/11/22 狙って獲るということ
2010/11/17 やっぱりウデが悪いんですわ
2010/11/10 長い長いトンネルを抜けて…
2010/11/06 なんなん、俺のふがいなさはっ。
2010/10/20 ここまでくると…
2010/10/17 なにが悪い!!
2010/10/12 今日あたりいいんじゃない?
2010/10/08 我がホームにはまだ襲来していないんか…
2010/10/05 仕事前調査
2010/10/04 狙いを徐々にシフトする
2010/08/09 とりあえずキャスティング練習…
2010/06/09 青物終了か…
2010/06/01 やっと天候も安定してきました
2010/05/31 雨釣行ってどうなん?
2010/05/24 釣りの幅を広げるの巻
根魚
2024/06/23 藁にもすがる。
2023/08/01 夏的釣行。
2023/06/11 ホーム朝マズメ
2023/05/29 上京やら釣りやら。
2023/04/20 シーズンイン。
2022/07/14 釣り師が居ないユウマズメ。
2022/07/05 朝練。
2022/03/24 春…よ来い。
2021/07/20 久ーしぶりのナイトホームにて。
2020/03/09 三月だというのに、2020初釣行。
2019/12/11 久しぶりに。
2019/07/03 久しぶり、海。
2019/05/22 風景をたのしむ…のみ。
2019/04/17 連投。
2018/06/04 この一か月は…
2018/04/02 アジはいねか〜っと行ってみた。
2017/07/20 常夜灯がある様なホームにて。
2017/07/15 本命釣れず…ですが
2017/07/07 ようやく。
2017/07/05 夕マズメ。
2017/03/30 釣れましたが…
2016/09/02 魚も狙ってみるが…
2016/05/11 雨天でも我慢出来ず…
2016/04/21 ポイントって大事ですね…
2015/08/22 久しぶりの魚信…
2015/06/03 いいモン見せてもらいました!
2015/04/11 メバル調査。
2015/03/15 久しぶりにロッドを握る…
2012/04/16 ウズウズ…
2012/02/22 雪の堤防~遠征編~
2012/02/07 癒しの対象が…
2010/07/05 そう簡単には行かないっつーのが釣り
シーバス
2024/06/23 藁にもすがる。
2022/06/19 絶望のち苦悶。
2018/01/06 所詮、初戦は…
2017/12/31 釣り納め…
2017/12/14 冬シーバス…とっくにはじめてますが…
2017/01/09 初釣り。
2016/12/31 今年最後はインドアフィッシング。
2016/12/21 補助アリにて開幕。
2016/12/06 師走ホームシーバス初戦は…
2016/12/04 晩と朝。
2016/12/01 師走シーバス前哨戦…
2016/07/26 ルアー塗装でも。
2016/07/18 とりあえず釣りたいです…
2016/07/09 手を変え品を変え…
2016/06/26 気持ちを入れ替えてみると…
2016/06/21 夏シーバス初戦。
2016/01/10 やっぱ今年も…例年通りか…
2016/01/09 弾を補充。
2016/01/07 およよ…
2016/01/05 初釣り…
2015/12/30 仕事納めからの釣り納め…
2015/12/24 聖なる夜に。
2015/12/03 いいじゃないの幸せならば
2015/11/21 行ってはみたが…
2015/09/16 こりゃ、本格的に、イケてない…
2015/09/16 空回り…
2015/08/04 ねばーる君
2015/07/25 釣れな過ぎて涙がでてくらぁ…
2015/07/16 …やっと釣れた…
2015/07/06 気分を変えても…
2015/07/02 もう少し粘るかなぁ…
2015/06/25 今までのシャクリは何だったんだろう…
2015/06/23 再現できるのか…
2015/06/19 やっぱり寄り道。
2015/06/17 喜び、そして悲しみ…
2015/06/16 ここは閉店ですか?
2015/06/12 シーバス始動…
2015/01/15 新年一発目の釣行…
2014/11/12 久々の平日…
2014/11/08 冬っぽくなった海。
2014/09/21 やってはいるんです…
2014/08/28 ちょこっと行ってます…
2014/08/13 盆休み前…
2014/08/02 汗しか出ねぇ…
2014/07/24 ヒット…
2014/07/18 newロッドお試し釣行
2014/07/08 どーせーばいいんろっか…
2014/07/06 夏…っぽい海。
2014/07/06 釣行ではないような…
2014/07/03 ルアーチェックですかね…
2014/07/01 ロストだらけの結果…
2014/06/28 ふれあい釣行
2014/06/28 試練ってヤツでしょうか。
2014/06/22 夏至釣行…
2014/06/19 活気があります…
2014/06/15 気持ちはいいです…気持ちは。
2014/06/13 むぅ…むむ。
2014/06/07 ちょっと寄って行こう。
2013/12/27 剛力ちゃぁぁぁぁぁぁんぅぅぅ…
2013/12/25 冬シーバス調査…
2013/11/04 海がダメでも…
2013/06/25 久しぶりに行ってみた
2013/06/10 シーバス調査
2013/01/19 も、もう無理ッス…
2013/01/15 やっと行けたが…
2013/01/02 2013…
2012/12/25 寒い…寒すぎる……だから、行くんだ…
2012/12/23 シツコク…
2012/12/21 強行してみた…
2012/12/16 獲れました。
2012/12/14 なかなか出会えません…
2012/11/29 出来そうなんで行ってみた。
2012/07/11 早朝…気持ちはいいですね…
2012/07/10 もういっちょ…
2012/07/09 午後の部、記録のみ
2012/07/09 代休釣行ですが…
2012/01/20 2本目を目指します…
2012/01/18 …粘ってもいいですか…
2011/09/26 濁りアリ…
2011/08/21 1ヵ月以上のブランク…
2011/07/15 中一日…
2011/07/13 五日目…いつか…
2011/07/12 お、おしいぃぃぃぃぃ…
2011/07/11 また振り出し…かな?
2011/07/10 もう少し…
2011/07/09 初ポイントは…
2011/07/04 なっつが来ぅるぅぅぅぅぅ…
2011/07/02 そろそろ濁りが…
2011/06/27 雨、続きますね~…
2011/06/20 むむむっ…このパターンは…
2011/06/18 ラインの相性…
2011/06/17 朝散歩!
2011/06/13 シーバスを狙う…ってか狙いたい…
2011/01/24 とりあえず狙ってみた
その他魚
2024/07/19 お試し
2024/07/14 本命
2024/06/09 ようやく今期初釣果
2023/08/01 夏的釣行。
2023/06/11 ホーム朝マズメ
2023/05/29 上京やら釣りやら。
2022/07/11 2日連続同パターンとは。
2022/06/19 絶望のち苦悶。
2021/08/16 お盆休み
2021/06/07 良い天気な週末。ですが
2020/06/24 父の日。
2020/02/16 ちゃちゃっとイベントまわり
2019/11/03 お初ポイントにて。
2019/06/10 プチ遠征。
2018/11/15 今晩も。
2018/11/14 釣りに行かずとも…
2018/10/26 ひさーびさのナイトフィッシング。
2018/03/27 イワッシングにチャレンジ!するも…
2017/10/18 そろそろ居るんじゃ…
2017/10/14 早朝調査&講演会
2017/09/27 まだかなぁ。
2017/07/08 海はザワザワしていますが…
2017/07/03 久ーしぶりの更新…って。
2017/06/05 まったりと。
2017/04/08 釣りってそんなもんです。
2017/04/05 シラス調査
2017/03/20 ベイトで初魚。
2017/01/23 癒しの時間
2016/11/13 アジが居ました。
2016/10/10 何てことがない連休
2016/10/03 鬱憤が晴れる三目釣り…
2016/10/01 食指が動き…そう
2016/09/25 朝はどんなだろう…
2016/09/22 ハゼを探しに。
2016/09/16 やっぱりイカはむずかしいんで…
2016/07/18 とりあえず釣りたいです…
2016/07/16 良型でしょう。
2016/06/06 週末釣行。
2016/05/29 カマッシング。
2016/05/25 高活性なのは…
2016/05/18 家族サービスにかまけて…
2016/05/13 忘れ物はありませんか?
2016/03/19 青物開幕!
2015/07/16 …やっと釣れた…
2014/10/13 三連休。
2011/11/14 リヴェンジ…
2011/09/19 ロング釣行…
2011/08/01 時間を考えて行かなければ…
2011/07/25 ちょっとなまけものに…
2010/11/20 ランディングっつーか抜き上げっつーか
2010/09/07 季節が悪いのか自分が悪いのか…
2010/08/23 リベンジ釣行
調査散歩
2025/05/13 しつこく、夕マズメ。
2025/05/11 行くには行く。
2025/05/10 ひさーびさのホーム堤防
2025/05/04 2025お釣初め
2023/04/20 シーズンイン。
2019/05/22 風景をたのしむ…のみ。
2018/12/02 良い天気。
2018/08/18 お盆も終わり、秋?
2018/08/13 夏海…
2018/07/01 また一か月たったという…
2018/02/18 毎年恒例のイベンツ。
2017/05/16 家族旅行。
2017/04/24 ポイントを見て回る。
2015/09/13 調査ポタリング
2015/08/27 秋の気配…
2015/06/16 ここは閉店ですか?
2014/07/20 ホーム堤防はなじ?
2014/07/06 夏…っぽい海。
2014/04/13 居ました。が…
2013/12/29 さすがにこれでは…
2012/09/10 ついてない休日。
2012/08/30 ちょいちょいしてますが…
2012/08/03 昼休み…
2012/06/11 釣り堤防…
2011/09/28 調査散歩に行く
2011/04/07 4月に入り
2010/08/24 たまに散歩
エギング
2022/10/03 難しい…やっぱり。
2018/09/02 ホーム堤防へ。
2017/08/23 海はどんなだろう。
2016/09/16 やっぱりイカはむずかしいんで…
2016/09/11 色々な場所へ。
2016/09/06 イカちがい
2016/09/02 魚も狙ってみるが…
2016/08/30 今季初アオリですが…
2015/08/27 秋の気配…
2015/08/22 久しぶりの魚信…
2014/10/05 釣り…とは言えないでしょ…
2014/09/24 良い日和。釣り以外は…
2014/09/21 やってはいるんです…
2014/09/08 嗚呼…
2014/09/02 浮遊生物は確認。
2014/08/28 ちょこっと行ってます…
2014/07/18 newロッドお試し釣行
2014/07/14 久しぶりの新ロッド。
2013/10/02 ちょい釣りはストレスの元…
2013/09/22 二匹目のどじょう…
2013/09/21 誕生日釣行の結果…
2013/09/14 あれ?…
2013/09/12 サクッと…
2013/09/12 30分だけ…
2013/09/10 休みはないが…
2013/09/01 秋のおとずれ調査…
2012/10/05 そろそろポイント変えますか…
2012/09/29 先週の話…
2012/09/19 よく解りませんが…良かった。
2012/09/18 行ってるんですが…
2012/09/14 だーめーだー…
2012/09/07 ほんのちょっと調査
2011/09/17 釣ったという感じではないですが…
2011/09/13 やっぱ渋いッス…
2011/09/11 し、渋い…
2011/09/09 秋の海…
2011/09/08 台風の影響…
2011/08/27 エギングのちカマシング…
2011/08/26 今シーズン開始…か…?
2010/10/02 うーん、賢くなってる…
2010/09/29 せっかくの日曜日だが…
2010/09/25 くやしい思いをする。
2010/09/24 やっぱりこうなってしまった…
2010/09/21 これは完全にハマっているということ。
2010/09/18 なんか気になる。
2010/09/14 友人と釣行
2010/09/03 たまに気分を変えていこう
2010/08/25 影響されやすいのはいけないこと?
いろんな物
2024/08/15 お盆中盤
2024/07/11 禁断の果実…
2023/11/10 スッキリ。
2023/11/06 実験的な作業。
2023/01/22 下準備。
2023/01/05 今冬の楽しみを。
2022/12/30 今年も無事に過ごせたということで。
2022/07/08 網形状考察とか。
2022/06/23 被服買出。
2022/06/18 ん。どうしてそうなる。
2021/09/05 近隣山手ドライブとか、メスティンとか。
2021/08/01 毎週なんだかぼちぼちと。
2021/07/25 連休が終わります。
2021/07/23 熱戦。感動。そして日常。
2021/07/18 時計のバンド。
2021/05/16 小物収集。
2021/05/05 GW最終日は…
2020/11/14 ダイソーメスティンで試し炊き。
2020/11/12 ようやく発見。
2020/09/30 朽ちてゆく物からの創造。
2020/09/25 4連休。
2019/02/07 ヤル気ワクワク。
2018/12/15 愛しげながん。
2018/08/02 シャカのハイカー。
2018/08/01 インドア生活が続くと…
2018/04/15 魚図鑑。
2018/01/18 雪、やっと落ち着いたような。
2017/12/30 やり残していたこと…
2017/09/08 K-TENからのヘプタモンド
2017/08/26 オサレ。かつグリップ。
2017/07/16 ナチュラム祭りにて
2017/07/03 久ーしぶりの更新…って。
2017/02/11 ラーメンカレーミュージックフィッシング。
2017/01/09 初釣り。
2016/12/31 今年最後はインドアフィッシング。
2016/12/14 古物好き。
2016/12/01 衝動的に…
2016/11/27 天気の悪い日曜日。
2016/11/23 欲しかった冬装備。
2016/11/12 いけそでいけない。
2016/10/01 食指が動き…そう
2016/03/29 夏用アイテム
2016/02/18 ウズウズウズ…
2015/07/25 釣れな過ぎて涙がでてくらぁ…
2013/10/24 デッケかったろっか…
2013/10/22 久しぶりにお買いもの。
2012/01/07 一足も二足も遅いですが…
2011/01/27 ちょっと残念なこと…?
2010/12/06 なかなか海が安定しません
2010/10/15 釣り行けず…
料理
2024/07/19 お試し
2024/06/19 これも一興
2021/09/05 近隣山手ドライブとか、メスティンとか。
2020/11/14 ダイソーメスティンで試し炊き。
2020/11/12 ようやく発見。
2020/06/24 父の日。
2020/06/07 うーむ。釣れない。
2020/05/31 良い天気の週末。
2020/03/09 三月だというのに、2020初釣行。
2020/02/22 マイブーム。
2020/02/11 いざ県央へ。
2019/09/21 古町花街ぶらり酒。
2019/07/07 ジュニア達、釣りに行く。
2018/07/04 焼物。
2018/01/07 初参戦。
2017/05/10 メヴァル飯。
2017/04/05 シラス調査
2012/09/04 カマスもイイネ
2011/11/07 初太刀魚は…
2011/09/12 作ってみたくて…
2011/05/27 釣行記録ではないっす…
家族
2024/11/07 花の都
2024/08/15 お盆中盤
2023/05/29 上京やら釣りやら。
2021/08/16 お盆休み
2021/05/05 GW晴天日は…
2020/11/03 昨年諦めた場所へ。
2020/10/04 ハイキング。
2020/09/30 朽ちてゆく物からの創造。
2020/09/25 4連休。
2020/06/24 父の日。
2020/05/31 良い天気の週末。
2020/05/07 連休。
2020/02/11 いざ県央へ。
2020/01/04 気分転換。
2019/11/25 遅ればせながら…
2019/10/29 松本旅行。
2019/09/21 古町花街ぶらり酒。
2019/08/18 別に盆休みじゃないんですが…
2019/07/07 ジュニア達、釣りに行く。
2019/05/12 久しぶりに。
2019/05/06 連休後半。
2019/04/30 散歩。
2019/01/26 短期旅行気分。
2018/11/04 午前中ドライブⅡ。
2018/11/03 午前中ドライブ。
2018/10/09 ドライブ。
2018/08/27 なんだかんだと連れまわす。
2018/08/16 家族の日。
2018/05/07 釣りしないGW。
2018/04/22 春を感じに。
2018/01/07 初参戦。
2017/12/30 やり残していたこと…
2017/12/14 冬シーバス…とっくにはじめてますが…
2017/11/04 ちょいちょい行くも…
2017/10/14 早朝調査&講演会
2017/10/10 子供たちとマッタリと。
2017/08/22 気が付けば1か月も釣りしてない…
2017/05/16 家族旅行。
2017/05/05 GW。それは自由な様な自由じゃない様な。
2017/04/17 居るのか居ないのか…
2017/01/23 癒しの時間
2017/01/03 新年を迎えて。
2016/11/27 天気の悪い日曜日。
2016/10/10 何てことがない連休
2016/08/17 盆休み…
2016/05/18 家族サービスにかまけて…
2016/05/05 連休最後は…
2016/01/01 謹賀新年。
2015/10/24 企画バーガー!
2015/09/27 釣りのち祭り
2015/09/23 墓参り後
2015/06/15 飽きずに息子と。
2015/06/14 息子接待のちアジングのちワインド。
2015/05/06 GW3・4日目
2015/05/05 GW二日目。
2014/09/21 やってはいるんです…
2012/08/16 お盆…
2012/07/03 ファミリーフィッシング。
2012/05/30 朝散歩!
2011/10/12 家族旅行のついでに…
2011/08/29 苦手克服かな…
ルアー・ワーム類
2024/07/02 やはりヤツがいる…
2024/06/23 藁にもすがる。
2023/06/15 弾補充。
2023/06/11 ホーム朝マズメ
2023/05/04 SUPシーズンイン。
2022/06/26 やっとのこと、釣りらしい釣りに。
2020/01/25 春かい。春なのかい?
2019/05/19 釣り好きの楽しみ方。
2019/02/23 うろうろ。
2018/03/04 暖かい日曜日。
2017/02/22 今年の釣りについて考えてみる。
2016/12/31 今年最後はインドアフィッシング。
2016/09/19 天気が悪い中…
2016/07/26 ルアー塗装でも。
2016/07/09 手を変え品を変え…
2016/04/13 メソッドを考えるの巻…
2016/03/27 不発がつづく…
2016/03/20 あぶなかった…
2016/03/13 春準備。
2016/02/21 新潟フィッシングショー2016
2015/07/11 修理完了!
2015/05/05 GW二日目。
2015/02/22 新潟フィッシングショー2015へ!
2014/08/02 汗しか出ねぇ…
2014/07/01 ロストだらけの結果…
2014/05/14 ワインド考察。
2014/03/23 広島より…
2012/10/31 ちょぼちょぼ…
2012/05/04 なんなん、この天気…
2012/04/22 放置されていた奴ら…
2011/12/04 若気の至り…
アジ
2025/05/13 しつこく、夕マズメ。
2025/05/11 行くには行く。
2025/05/10 ひさーびさのホーム堤防
2024/07/09 ショボショボ。
2024/07/02 やはりヤツがいる…
2024/04/30 幸先わるいなぁ
2023/06/11 ホーム朝マズメ
2023/05/04 SUPシーズンイン。
2022/11/04 週中の祝日。
2022/07/11 2日連続同パターンとは。
2022/06/26 やっとのこと、釣りらしい釣りに。
2021/04/29 リハビリ釣行。
2020/05/16 アジ、青物はナジ?
2020/05/08 日没まで限定釣行。
2020/05/02 連休前に。
2019/11/11 厳しいなぁ。
2019/04/30 散歩。
2019/04/25 開幕…かな。
2019/04/24 到来か?
2019/04/16 そろそろ。
2018/11/14 釣りに行かずとも…
2018/11/01 釣れる所は釣れてる様。
2018/10/26 ひさーびさのナイトフィッシング。
2018/06/04 この一か月は…
2018/04/20 ようやく、春?
2018/04/11 釣り易い気候ですがねぇ…
2018/04/02 アジはいねか〜っと行ってみた。
2018/03/04 暖かい日曜日。
2017/10/18 そろそろ居るんじゃ…
2017/10/10 子供たちとマッタリと。
2017/09/27 まだかなぁ。
2017/05/29 プチ遠征は…
2017/05/10 本命ではなかったのですが目標達成。
2017/05/08 GWも終わりますから…
2017/05/06 GWマズメ前釣行。
2017/04/28 連休前調査。
2017/04/25 渋い…
2017/04/24 ポイントを見て回る。
2017/04/17 居るのか居ないのか…
2017/04/11 アジって奥が深いです。
2017/04/07 もう、そろそろ来てるでしょう?
2016/11/19 居るみたいだけど…
2016/11/15 68年ぶりのスーパームーンとのことですが…
2016/11/13 アジが居ました。
2016/11/05 アジ捕獲資材を頂くも…
2016/10/03 鬱憤が晴れる三目釣り…
2016/10/01 食指が動き…そう
2016/09/25 朝はどんなだろう…
2016/09/23 リグの変更で…
2016/09/21 イカ在住ですが…
2016/09/19 天気が悪い中…
2016/09/16 やっぱりイカはむずかしいんで…
2016/08/30 今季初アオリですが…
2016/07/13 NEWロッド入魂。
2016/06/17 寄り道は相変わらず…
2016/06/06 週末釣行。
2016/05/29 コマセパワー
2016/05/25 高活性なのは…
2016/05/20 メ、メバルぅ…
2016/05/13 忘れ物はありませんか?
2016/05/11 雨天でも我慢出来ず…
2016/05/07 ちっこいがなんか楽しい…
2016/05/02 時合に行けず、日中釣行…
2016/04/28 ポイントを変えて…
2016/04/21 ポイントって大事ですね…
2016/04/17 時合いって大事ですね…
2016/04/15 我慢が出来ず行ってみた。
2016/04/13 メソッドを考えるの巻…
2016/04/10 アジいるん?
2015/06/15 飽きずに息子と。
2015/06/14 息子接待のちアジングのちワインド。
2014/05/23 帰宅途中釣行。
2014/05/22 寄り道。
2013/08/09 夏メバルっているん?…
2012/05/26 やっぱこれです
2012/05/08 狙う獲物は…
遠征
2025/05/04 2025お釣初め
2020/06/28 お初ポイントへ。
2019/06/10 プチ遠征。
2016/05/18 家族サービスにかまけて…
2012/11/07 毎年恒例になりつつある。
小物釣り
2021/07/20 久ーしぶりのナイトホームにて。
2019/09/16 連休最後は。
2017/09/27 まだかなぁ。
2016/09/11 色々な場所へ。
2016/06/15 小物釣りは楽しい…けど
2015/08/27 秋の気配…
2015/08/22 久しぶりの魚信…
2015/06/15 飽きずに息子と。
2014/07/22 とめどなく…
2013/09/24 この釣り。ハマりそう…
2013/06/03 ガミガミ怒りつつも…
2012/08/06 あっちぇ中…
タコ
2020/06/28 お初ポイントへ。
2012/08/20 海水浴のち釣り…
ワインド
2024/07/14 本命
2023/11/05 久しぶり。
2022/10/22 また新たなフィールドへ連れてってもらう。
2020/05/23 青物って…
2018/03/25 ちょっとだけ海へ…。
2018/02/18 毎年恒例のイベンツ。
2017/10/14 早朝調査&講演会
2017/03/06 今、サゴシっているんかな?
2016/11/20 秋青物。
2016/10/01 食指が動き…そう
2016/07/13 NEWロッド入魂。
2016/06/15 小物釣りは楽しい…けど
2016/06/06 週末釣行。
2016/05/29 カマッシング。
2016/05/27 やっぱしダメかぁ…
2016/05/25 高活性なのは…
2016/05/22 オンスタックル ワインドセミナー!
2016/05/19 釣れる人、釣れない人。
2016/05/10 奴らがやってきた
2016/05/08 こころのこりですが…
2016/05/07 ちっこいがなんか楽しい…
2016/05/02 時合に行けず、日中釣行…
2016/03/27 不発がつづく…
2016/03/19 青物開幕!
2016/03/13 春準備。
2016/02/21 新潟フィッシングショー2016
2015/08/04 ねばーる君
2015/07/16 …やっと釣れた…
2015/07/06 気分を変えても…
2015/07/02 もう少し粘るかなぁ…
2015/06/25 今までのシャクリは何だったんだろう…
2015/06/23 再現できるのか…
2015/06/17 喜び、そして悲しみ…
2015/06/16 ここは閉店ですか?
2015/06/15 飽きずに息子と。
2015/06/14 息子接待のちアジングのちワインド。
2015/06/12 シーバス始動…
2015/05/31 ボトムワインド…
2015/05/28 好調と聞いて…
2015/05/27 日課…になりつつある。
2015/05/26 日課ではないです…
2015/05/25 青物って…
2015/05/23 専用品。
2015/04/11 メバル調査。
2015/03/29 時期尚早…
2015/02/22 新潟フィッシングショー2015へ!
2014/11/12 久々の平日…
2014/11/02 牙物。
2014/09/24 良い日和。釣り以外は…
2014/07/18 newロッドお試し釣行
2014/07/14 久しぶりの新ロッド。
ボトムワインド
2015/06/03 いいモン見せてもらいました!
サクラマス
2018/03/25 ちょっとだけ海へ…。
2016/03/19 青物開幕!
2010/06/09 青物終了か…
ライトワインド
2025/05/10 ひさーびさのホーム堤防
2024/07/09 ショボショボ。
2023/05/04 SUPシーズンイン。
2022/07/14 釣り師が居ないユウマズメ。
2022/07/11 2日連続同パターンとは。
2022/06/26 やっとのこと、釣りらしい釣りに。
2022/06/19 絶望のち苦悶。
2022/03/24 春…よ来い。
2021/07/20 久ーしぶりのナイトホームにて。
2021/04/29 リハビリ釣行。
2020/05/02 連休前に。
2020/03/09 三月だというのに、2020初釣行。
2019/07/03 久しぶり、海。
2019/06/09 令和に入ってやっとの魚。
2019/05/22 風景をたのしむ…のみ。
2019/04/17 連投。
2018/10/26 ひさーびさのナイトフィッシング。
2018/09/02 ホーム堤防へ。
2017/08/23 海はどんなだろう。
2017/07/20 常夜灯がある様なホームにて。
2017/07/15 本命釣れず…ですが
2017/07/08 海はザワザワしていますが…
2017/07/07 ようやく。
2017/07/05 夕マズメ。
2017/07/03 久ーしぶりの更新…って。
2017/05/10 本命ではなかったのですが目標達成。
2017/04/28 連休前調査。
2017/04/17 居るのか居ないのか…
2017/04/08 釣りってそんなもんです。
2017/03/30 釣れましたが…
2017/03/20 ベイトで初魚。
2016/11/27 久しぶりにメバリング。
2016/10/03 鬱憤が晴れる三目釣り…
2016/08/30 今季初アオリですが…
2016/07/18 とりあえず釣りたいです…
ライトワインド
2017/09/27 まだかなぁ。
2017/03/12 ソルトベイトフィネス計画と練習。
ハゼ
2018/08/19 釣りをする。
2018/08/18 お盆も終わり、秋?
ソルトベイトフィネス
2017/06/05 まったりと。
2017/05/26 結局イジリはじめ…
2017/04/08 釣りってそんなもんです。
2017/03/20 ベイトで初魚。
2017/03/12 ソルトベイトフィネス計画と練習。
読書
カメラ
2021/11/21 ぷらぷらと。
2021/05/23 古物好き。
2018/08/18 お盆も終わり、秋?
2018/04/22 春を感じに。
2017/12/24 魚、居るんすか…
二輪
2022/05/28 やりたい事は多々あるが。
2021/07/25 連休が終わります。
2021/07/22 復活…してないか。
2021/06/07 良い天気な週末。ですが
2021/05/23 古物好き。
2020/11/16 紅葉狩り。
2020/05/16 アジ、青物はナジ?
2020/05/07 連休。
2020/04/17 機嫌を良くする為に…
2020/04/12 大体まとまったかな。
2020/04/05 沼にハマる。
2020/03/24 夜な夜な弄る。
2019/05/11 つれないなぁ。
2018/12/02 良い天気。
2018/08/18 お盆も終わり、秋?
2018/07/01 また一か月たったという…
釣りグッズ
2022/07/08 網形状考察とか。
2022/06/23 被服買出。
2018/07/02 偏光グラスが…
ぶらぶら散歩
2025/05/06 30数年ぶりに。
2024/11/11 晩秋
2024/11/07 花の都
2023/05/29 上京やら釣りやら。
2021/11/21 ぷらぷらと。
2021/11/07 リベンジ紅葉
2021/09/05 近隣山手ドライブとか、メスティンとか。
2021/08/16 お盆休み
2021/08/10 毎度毎度の連休最終日ドライブ。
2021/08/01 毎週なんだかぼちぼちと。
2021/07/25 連休が終わります。
2020/11/16 紅葉狩り。
2020/10/04 ハイキング。
2020/09/25 4連休。
2020/09/08 休日散歩
2020/08/31 暑い夏。
2020/04/28 海の幸、山の幸。
2020/02/16 ちゃちゃっとイベントまわり
2020/02/11 いざ県央へ。
2020/01/04 気分転換。
2019/11/25 遅ればせながら…
2019/11/11 厳しいなぁ。
2019/11/04 朝散歩。
2019/10/13 台風コワイ。
2019/09/21 古町花街ぶらり酒。
2019/09/15 与 勇輝展
2019/05/26 新潟島一周を又満喫。
2019/05/12 久しぶりに。
2019/05/06 連休後半。
2019/04/30 散歩。
2019/04/16 そろそろ。
2019/03/12 酒の陣初参戦。
イベント
2025/05/06 30数年ぶりに。
2024/11/07 花の都
2021/06/07 良い天気な週末。ですが
2020/09/08 休日散歩
2020/02/16 ちゃちゃっとイベントまわり
2019/11/25 遅ればせながら…
2019/11/11 厳しいなぁ。
2019/09/21 古町花街ぶらり酒。
2019/09/15 与 勇輝展
2019/03/12 酒の陣初参戦。
盆栽
2019/05/11 いとおかし。
自己鍛錬
2023/11/06 実験的な作業。
2022/06/19 絶望のち苦悶。
2021/07/25 連休が終わります。
2021/05/05 GW晴天日は…
2019/05/26 新潟島一周を又満喫。
2019/05/25 あっちぇ中ジョグ。
キス
2021/08/16 お盆休み
2021/06/07 良い天気な週末。ですが
2020/06/28 お初ポイントへ。
2020/06/07 うーむ。釣れない。
2020/05/31 良い天気の週末。
2020/05/23 今年はどうか。
2019/07/28 日中釣り。
2019/07/07 ジュニア達、釣りに行く。
2019/06/10 プチ遠征。
ビンテージ
2023/01/22 下準備。
2023/01/05 今冬の楽しみを。
2022/12/30 今年も無事に過ごせたということで。
2021/12/12 古物。
2021/08/01 毎週なんだかぼちぼちと。
2021/05/23 古物好き。
2021/05/05 GW最終日は…
2020/11/16 紅葉狩り。
2020/05/07 連休。
DIY
2023/01/22 下準備。
2021/05/05 GW最終日は…
2020/05/07 連休。
フラットフィッシュ
2020/06/28 お初ポイントへ。
ゲーム
2021/05/05 GW最終日は…
散策
2024/11/11 晩秋
2024/11/07 花の都
2022/05/28 やりたい事は多々あるが。
2021/11/21 ぷらぷらと。
2021/11/07 リベンジ紅葉
2021/11/07 秋、色々。
2021/09/05 近隣山手ドライブとか、メスティンとか。
2021/08/16 お盆休み
2021/08/10 毎度毎度の連休最終日ドライブ。
2021/08/01 毎週なんだかぼちぼちと。
2021/07/25 連休が終わります。
2021/05/09 野山散策
アウトドア
2024/11/11 晩秋
2024/08/15 お盆中盤
2022/06/23 被服買出。
2021/11/21 ぷらぷらと。
2021/11/07 リベンジ紅葉
2021/11/07 秋、色々。
2021/09/05 近隣山手ドライブとか、メスティンとか。
2021/08/10 毎度毎度の連休最終日ドライブ。
2021/05/16 小物収集。
手芸
2024/08/15 お盆中盤
2023/11/19 秋の嵐なので、又。
2023/01/22 下準備。
2021/11/07 秋、色々。
機械
2021/12/12 古物。
ファッション
2024/08/15 お盆中盤
2024/07/09 ショボショボ。
2023/11/19 秋の嵐なので、又。
2023/11/10 スッキリ。
2023/11/06 実験的な作業。
2023/01/22 下準備。
2023/01/05 今冬の楽しみを。
2022/12/30 今年も無事に過ごせたということで。
2022/06/23 被服買出。
2021/12/12 古物。
古物
2024/08/15 お盆中盤
2023/11/19 秋の嵐なので、又。
2023/11/10 スッキリ。
2023/11/06 実験的な作業。
2023/01/22 下準備。
2023/01/05 今冬の楽しみを。
2022/12/30 今年も無事に過ごせたということで。
2022/02/02 古物を愛でる。
SUP
2024/07/09 ショボショボ。
2024/06/23 藁にもすがる。
2024/06/19 これも一興
2024/04/30 幸先わるいなぁ
2023/08/01 夏的釣行。
2023/06/11 ホーム朝マズメ
2023/05/29 上京やら釣りやら。
2023/05/04 SUPシーズンイン。
2022/10/03 難しい…やっぱり。
2022/07/11 2日連続同パターンとは。
2022/07/05 朝練。
2022/06/26 やっとのこと、釣りらしい釣りに。
2022/06/23 被服買出。
2022/06/19 絶望のち苦悶。
2022/06/12 あたらしきフィールド。
修理
2024/08/15 お盆中盤
2023/11/19 秋の嵐なので、又。
2023/11/10 スッキリ。
2023/11/06 実験的な作業。
2023/01/22 下準備。
2022/06/18 ん。どうしてそうなる。
オフショア
2024/11/11 晩秋
2024/07/14 本命
2024/07/02 やはりヤツがいる…
2024/06/23 藁にもすがる。
2024/06/09 ようやく今期初釣果
2023/11/05 久しぶり。
2023/08/01 夏的釣行。
2022/11/04 週中の祝日。
2022/10/22 また新たなフィールドへ連れてってもらう。
ジギング
2024/07/14 本命
2024/07/02 やはりヤツがいる…
2024/06/23 藁にもすがる。
2024/06/09 ようやく今期初釣果
2023/08/01 夏的釣行。
2023/06/15 弾補充。
2022/11/04 週中の祝日。
タイラバ
2024/07/14 本命
2024/07/02 やはりヤツがいる…
2024/06/23 藁にもすがる。
2024/06/09 ようやく今期初釣果
2023/08/01 夏的釣行。
タイ族
2024/07/14 本命
真鯛
2024/07/14 本命
▼カテゴリ無し
2021/09/13 産直まわりから行ってみたかった所へ。
2021/07/12 散財にならない様に…
2020/04/26 フラレてます。
2019/07/06 本命とはいかず。
2019/03/09 遅ればせながら。
2019/03/08 おセンチ。
2018/10/06 ウズウズウズ…するなぁ
2018/08/12 いよいよ盆。
2018/07/26 やっと来た
2015/06/24 ふむう(´・c_・`)
2013/12/26 連投ですが…
2011/03/23 災害から10日以上経ち…
2010/10/21 散歩

Posted by ROCKFISH at 2025/05/13